CHART-DATE : (2000/09)
作品
老いて益々盛んバンド
… ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ

(監督:ヴィム・ヴェンダース)


お話

 人生が熟成させる音楽がある


お話

 はじめていっておくが、オレはドキュメンタリーは得意じゃない。ヴェンダースも嫌いというわけではないが、今ひとつオレの好みとは違う監督ではない。

 最初はキューバの音に溢れている。アツくてどこか物悲しく、それを聴くことができるだけでも十分に楽しい。
 しかしそれだけなのだ。
 確かに音楽は素晴らしい。しかしそれに重ねられ語られる演奏者達のモノローグはとりとめもなく、だから少々うざったいとまで思ってしまう。

 だから音楽に身をゆだねてみるのが正解なのだと思った。

 が、そうやって観ているうちに、意識していないのに、クラブのメンバーの人生や音楽に対するそれぞれの熱い想いが、知らず知らずのうちに身体の中に入り込んでいるのだった。だから、クライマックスでの演奏を観ていると、なぜか自然に熱いものがこみあげてきた。あるいは、これがやはり音楽のチカラなのだろうか。

 メンバーそれぞれの人生、背負ったもの、失ったもの、守るべきもの、それらが淡々と語られる。それは大仰にご開陳されるべきではない。だからこそドラマとして描かれるのではなく、モノローグで語られるドキュメンタリーこそがありうべき形であったのだろう。

 これはメンバーの生きざまそれ自体が生み出したドラマである。


お話

 ただし、ラストのNY遠征の話はちょっと浮いているかなぁと思った。ドキュメンタリー映画であっても、話としての起承転結はあるし必要なわけで、そのクライマックスがNY公演というのは“アリ”なのだろうが、それは付け足し的エピローグでしかない。オレとしてはそういう(それは事実だとしても)いかにも成功しましたというような終わり方ではなく、個人の人々に光をあてて、それだけでいいような気もしたせいだ。


お話
★★★★

ページトップにもどる